2019年4月1週目のラッスンゴレライ
121の文字、遠きガンダーラ‥其れは遠く果てしなく
辿り着いた、とおもいきや蜃気楼のようにそれは消えていく‥
そんなガンダーラに到達しました!
といっても第一目標の115kgにはまだまだ遠い。
先月、もしかしたら4月中には110kg代に到達できるかもしれない
と思いましたが、自分の抑うつもコントロールしなければいけない、
そしてそれは過食を伴う、絶望あるところに希望を、しっかりと希望と気力を持ってそれに臨んでいきたいと思います。
とはいえ第一の壁突破した感じが半端ない!
がんばんべぇ!!
ババンババンバヴァーム
トレーニング中の水分補給として水で溶く粉タイプのヴァームウォーターを購入しました。
30包で2000円と値段もそれなりにリーズナブル
トレーニングでゼハゼハ息を荒げてる最中、水を飲むとへんなトコにはいっちゃってむせてブホァ!とむせることがありましたが
ヴァームウォーターはそんなことがないです。
多分体液との浸透圧がほぼ0なんでしょう。
これ多分エヴァンゲリオンのLCL用液と同じで鼻からも飲めるんじゃないかと‥!
そんなことしねーけどさ!
ヴァームウォーターを飲んでて思ったこと、身体に少し抵抗を感じます。
大体2ラウンドを一つの区切りとして稽古しているわけですが
シャドー2R→水分補給汗ふき→シャドー
そんな感じで水分補給、水と違って味のあるヴァームウォーターに少し抵抗というか違和感を感じました。
そこで買いました。
昨日から飲んでます
クエン酸みが、つよい
いってきます👋😃 pic.twitter.com/VIHXhfd3Dl— 富士さんたろう@気分変調症 (@upnsy1984) 2019年4月4日
こっちは水で溶いてトレーニング前に飲むヴァーム
クエン酸味を強く感じる。
しかしこれを飲むことでヴァームウォーターの抵抗が低くなったと思います。
データをみても確実に体重にコミットしている模様。
イイネ!これからもがんばるよん!
データ2019年3月4週目
4月
1日(月)
体重:朝:122.0 昼:122.6 夕:トレーニング:無し
2日(火)
体重:朝:122.8 昼: 夕:123.3 トレーニング:シャドー8サンド5ミット2追サンド2バイク25分
3日(水)
体重:朝:122.3 昼:122.0 夕:121.1 トレーニング:無し
4日(木)
体重:朝121.5 昼:121.9 夕: 夜:シャドー8サンド5ミット2追サンド2バイク25分
5日(金)
体重:朝121.3 昼 夕121.7 トレーニング:無し
6日(土)
体重:朝121.7 昼: 夕: トレーニング:なし
7日(日)
体重:朝122.2 昼: 夕: トレーニング:東京遠征
最大値-最小値=122.8-121.3=1.5
2019/04/12富士さんたろうが記す。
ダイエット日記ランキング
にほんブログ村