「 upnusiyの記事 」 一覧
-
-
201124障害者雇用は創っていくもの?面接会いってきました
2020/11/24 -うつ病な僕の就活日記, 日記
先日障害者雇用面接会に行ってきました。 あ、今日の日記にはフェイクも挟んでます。特定されないようにね。 障害者雇用面接会とは?障害者雇用をしている企業に直接面接できる面接会です。 エントリーシートも履 ...
-
-
201109ハロワの頼れるハロワネキ!!
2020/11/11 -うつ病な僕の就活日記, 日記
僕の住んでる富士市は静岡では第三の都市と言われています。不思議。 静岡県東部には沼津市と新幹線も止まり東京のベットタウンの三島市もあります。でも人口では合併を繰り返しもともと大きかった市が更に大きくな ...
-
-
201104映画見てきた:ヴァイオレット・エヴァーガーデン
映画館復活の狼煙!負けられない戦いの映画鬼滅の刃が157億円の興行収入ということで映画館が盛り上がっています。 母から千と千尋の神隠しが負けるかもしれない!私の千と千尋の神隠しがぁ!!そんなに流行って ...
-
-
201031身のこなしは軽いほうがいい、そして鬱は治りかけが一番危ない!
2020/10/31 -うつ病な僕の就活日記, 日記
水曜日は就労移行のグループワークプログラムで公園でバトミントンをしました。 外でのバトミントンは風の影響をモロにうけるためになかなかラリーが続きません。この日は就労移行の「卒業生」の若い男の人とラリー ...
-
-
読後感:モテないけど生きてますに感じた男のブルース
2020/10/27 -創作物レビュー
モテないけど生きています、苦悩する男たちの当事者研究 ぼくらの非モテ研究会編を読みました。 僕自身モテなくて人生今だに苦しみのなかにいます。なんかヒントになればと手に取った一冊ですが、こんな本が世の中 ...
-
-
201023 来週から就職活動始めるよ
2020/10/23 -日記
ここ一週間眠りが浅いです。 不眠症というと寝れない!という現象ですが実際は寝ているそうです。正確には眠っているのに眠っている気がしない、というのが正解なんだとか。んなことどっちでもいい、どっちにしても ...
-
-
201020ボクシングジムやめました
今日は久しぶりにボクシングジムに行きました。いろんな想いを心に持ってねぇ‥。 本日、ジムを休会することにしました。 理由は就労移行に通う生活のなかジムに行くルーティンが掴みづらくなってしまったこと。消 ...
-
-
僕の就労移行200日生活
2020/10/17 -人生
就労移行のことをつらつらと書きます。僕は今年の2月から就労移行に通っています。 追記:フォロワーさんにコメントをいただき知りましたが就労移行と一言で言っても場所によって全然やることが違うようです。そこ ...
-
-
復活のF(富士さんたろう)20101016
2020/10/16 -日記
どこから書けばいいのやら、とういう気分でありますが‥。 七か月ぶりの更新でございます。。世間ではいろんなことが起こった半年間でした。 まさに世の中は混沌に満ちている。いろんなことに感情を引っ張られた気 ...
-
-
障害者雇用面接会と世が纏うカオス
2020/03/06 -日記
不安の種はそこかしこに コロナウィルスが世界に猛威を振るっています。 そして何故か買占められるティッシュとトイレットペーパー‥富士市でも例外ではないです。 僕が住む静岡県富士市は紙の町、小学校の頃は将 ...
-
-
200223独りでは無理なので就労移行支援で立て直しマァス!!
2020/02/23 -未分類
更新するたびにこれ書いているような気がします‥どうもお久しぶりです。 こうしてなんとか日記を書くとこまで持ち直しましたがまだまだ不安定の中にいます。 これは鬱なのか?鬱でないのなら病気ですらないのか? ...
-
-
200121満足いかなきゃ、ひきこもり
2020/01/21 -日記
相変わらずの睡眠時間のさんたろうです。昼夜逆転、というよりは寝る時間も起きる時間もグチャグチャ、回復期の不安定なのだろうか、クスリの副作用なのだろうか、何にしても危ない生活をしているような気がします。 ...
-
-
200101謹賀新年春を目指して頑張るぞぉ‥
2020/01/01 -日記
皆様、無事2020年を迎えることができました。 ブログの更新が挫折しがちになってしまったり、15kg太ったり、なんだかなぁって感じの2019年でしたがなんとか終えることができました。 しっかり振り返っ ...
-
-
191224一人では乗り越えられない、そう前向きに悟ったクリスマスイブ
久しぶりの更新です(何度目だろうか)。 世間はクリスマスということですが静岡の片田舎に住む僕にはあまり関係ない日々です。ま、この年になると積極的に動かないとなんにもおきないもんです。!!やっと気づけた ...
-
-
191203抑うつで、イライラ、ボンヤリ、それはどちらも似た症状
2019/12/03 -日記
お久しぶりです!11月1日に誕生日を迎えたさんたろうです。 35歳になりました。30歳から35歳まで振り返ってみれば密度はけして低くない日々なんですけども体感時間はとっても早かったように感じます。 こ ...