「 月別アーカイブ:2018年09月 」 一覧
-
-
18/09/26曇天どんてんの日々
2018/09/26 -日記
DONTEN DAYs 曇天な九月でした。 日本には春夏秋冬がある、それにくわえて梅雨ってゆうのがある。 春雨って言葉もある、秋雨という言葉もある。 台風が絡んだ、ということもありますけども秋が訪れる ...
-
-
18/09/17其れは男の修行である
2018/09/18 -日記
月曜日は診察でした。 祝日は午前中お休みということもあって午後4時半からの診察。 何度も書いているけど僕の抑うつは夕方からやってくる。 だもんでうまく日本語が話せなかったり、そもそも行くのが億劫だった ...
-
-
カウンセリング備忘録⑧それは慰謝料だ!
2018/09/18 -カウンセリング備忘録, メンタルヘルス研究
9月に入ってから何かとブレブレのさんたろうです。 季節の変わり目は気のおかしくなりがちな季節ですからね。 ‥気圧のせいだよ‥気圧の‥ 先週金曜日の二週にいっぺんのカウンセリングも休みにしてもらおうか。 ...
-
-
18/09/16キムタクが如く、ジャッジアイズ体験版に見る覚悟
2018/09/16 -日記
暇な時、抑うつを感じて何もできない時は何してるの? って質問に僕はニコ生のゲーム実況をみていますと答えます 自分じゃゲームできる気力はないけども、見る、分にはできる。 そんなモードが多い僕には正直あり ...
-
-
ポスティングの仕事から学ぶ営業力のはなし
2018/09/12 -のはなし
ピンポン営業、押し売り営業 コロの夕方サンポをしているとリアカーを引いてお菓子?チーズケーキ?を売ってる人がいた。 ピンポンして営業、暑いのにご苦労さまです。 あの、私この暑い中リアカーを引いてチーズ ...
-
-
18/09/11デイケアのおもひで
2018/09/11 -日記
昨日は診察でした 午後一番か、午後3時から診察が多いけど12時からの診察。 混み具合はどんなもんかな?と11時40分くらいに到着。 5人くらい待ってる。 僕のような定例診察は5分かかかっても10分くら ...
-
-
18/09/10ザ☆ウツトレ
2018/09/10 -日記
シュッシュドラドラ! 昨日は久しぶりに家でボクシングしました。 一週間ぶりくらいかな? ガッツリやりたいのでスマホのラウンドタイマーで9ラウンド(1R3分インターバル1分)やりました。 途中で切り上げ ...
-
-
はてな界隈のメリットとデメリットのはなし
2018/09/08 -のはなし
この前の記事では独自ドメインで運営していく上での苦労とかメリットを書きました。独自ドメインは伸びない?サイト運営のはなし 今回は、はてなブログなどの大手ブログサービスを使うメリットを書いていきます。 ...
-
-
独自ドメインは伸びない?サイト運営のはなし
2018/09/08 -のはなし
PV1000!PV1000ワッショーイ! って喜んでたわけですけども実際大したことないです。 1日のPVが40あればそれは達成なわけで‥やっぱたいしたことない。 でも独自ドメインでスタンドアロンなサイ ...
-
-
18/09/08人間ドックワンワンワン
2018/09/08 -日記
昨日は健康診断、人間ドックでした。 今休職中の会社からの福利厚生です。 休職して一年になる。 でもお前は社員の一員なんだよ。 そう言われているようで嬉しかった。 とにかく昨日は人間ドックでした。 受付 ...
-
-
毒親④非定型発達からみる僕と母の毒親エピソード
2018/09/06 -メンタルヘルス研究
独自研究:毒親①毒親の毒はポイズンじゃなくてToxicでは毒親の定義 毒親②毒親が理解をしない理由‥役割をこなしていないという認識からの、ロールの押しつけ、ですね。 そして前回の毒親③毒親は「非定型」 ...
-
-
毒親③毒親は「非定型」発達障害
2018/09/05 -メンタルヘルス研究
独自研究:毒親①毒親の毒はポイズンじゃなくてToxicでは毒親の定義 前回の記事は毒親②毒親が理解をしない理由‥役割をこなしていないという認識からの、ロールの押しつけ、ですね。 毒親③毒親が持つ世界観 ...
-
-
18/09/04医師という職業
2018/09/04 -日記
昨日は心療内科の診察でした。 デスクに置かれたカレンダーをみて週末が抑うつでした。と報告。 医師のデスクには患者対面で小さなカレンダーが置いてある。 医師と話すわけだから嫌でも目につく。 一週間を振り ...
-
-
祝☆月PV1000☆②PtengineのPV解析考察【驚異の直帰率40%!】
2018/09/03 -のはなし
祝☆月PV1000越え☆脱初心者ブロガーの感謝企画第二弾! 第一弾(祝☆月PV1000☆闇検索をこれからも!)ではメンタルヘルス系ブログはニッチな分野だけどその中でやってきたこと、これからもやりたいこ ...
-
-
18/09/03休職1年目に芽生えるそろそろ
2018/09/03 -日記
人間ってなぁさ、仕合わせになれないイキモンよ ウルフルズの笑えれば、を聞きながらこの日記を書いてます。 いろんなユウウツを踏まえながら幸せを数えるような歌。 知ってるけど、いい曲。素敵な曲。それ以上の ...