今日は久しぶりにボクシングジムに行きました。いろんな想いを心に持ってねぇ‥。
本日、ジムを休会することにしました。
理由は就労移行に通う生活のなかジムに行くルーティンが掴みづらくなってしまったこと。
消費税込みの11000円が今の自分に相当な負担なこと。
そして流行り病でなんとなくジムが遠く感じてしまったこと。
会長にそれを伝えると、うん、長い間ありがとうね、と僕の申し出を受け入れてくれました。
結局退会せず、休会することにしました。3300円で月2回まで来てもいいそうです。
それでいろんな時間帯の様子をみながらまた復帰しよ!ぜってぇそうしよ!
さてボクシング、結局どうだったの?についてツラツラ書いていきます。
ボクシングジムの月謝はお高い?普通のジムと比べてどうなの?
ボクシングジムは普通のスポーツジムと比べて高額です。相場は月1万円+消費税、普通のジムは7500円くらいじゃないでしょうか?
普通のジム、様々な筋トレ器具がおいてあるジムは孤独なトレーニング、トレーナーいなくても普通に利用できます。
それに対してボクシングジムはトレーナーありき、他の練習生ありきの稽古が多いかもしれません。ミット打ちしかり、マススパー(寸止め)しかり、独りでは成り立たない稽古がいっぱいです。中学生から50過ぎのオッサンまで同じ稽古で汗を流して苦しさや喜びを共有することはお金にならないすばらしさがあります。
このお金にならない素晴らしさっていうの、とても美しくてそして厄介なものかもしれません。
試合のチケットは立ち見で4000円とかします。たけぇ!って思うかもしれませんけどそこにはお金にならない素晴らしがあります。
プロの待遇はさまざまですがスポンサーがつかない選手はチケットを売っただけギャラが貰えるシステムだったりします。まぁ興行っていうくらいですからね‥えぐぃ!って思うかもしれませんがそこにはお金にならない素晴ら(以下略)
うちのジムは違いますがチケットノルマがあるジムもあるようです。ヒデェ!って思うかもしれませんがそこには(以下略)
ボクシングの練習をしていると4回戦の若手の試合でも熱いものを感じます。それは安くない月謝を払ってキツイ練習を重ねた僕の大きな財産といえると思います。
逆に道具はたいした値段がかからず、お金をかければかけられるのかもしれませんが、シューズ5000円、バンデージ3000円、グローブ10000円そんなものでシューズは買い換えましたがバンデージとグローブは永く使うことができました。
で、ボクシングは痩せるの?
結果だけ言いますと痩せませんでした!!週4で通っていた時期も体重は微動だにせず、それを見ていた若いトレーナーはなんで瘦せないのかわからないって顔をしてましたが現役時代から太りやすい会長は食ってんだろうなぁとしか言えないって言ってました。
ボクシングの稽古はラウンド制、3分必死に動いて1分インターバル。
ザ無酸素運動、身体はたしかに締まった時期もありますし、動きもよくなりましたが痩せるというとスロージョギングをしたほうが体重に影響はありました。
苦労の割に痩せない、これも辞める決断をした一つの原因です。
まとめ、それでもボクシングジム通いは楽しかった!
しかしまとめてみると文句や愚痴じみたことばっかりになってしまいました。
ボクシングは、他のスポーツクラブに比べてお金かかりがち
ボクシングは、ジョギングなどに比べてあまり痩せない
ボクシングは、練習しんどい
それでも、僕はまた生活に余裕ができたらボクシング再開したいと思っています。
だって楽しいから
いやぁ厄介なもんですねぇ‥。
2010/10/20富士さんたろうが記す