10月ですね、気が付きませんでしたが10月って最近は色々あるみたいです。
消費税が8%から10%になりましたし、それ4月だろ、みたいなイベントが10月にも起こるみたいです。
僕の周りでもハローワークで人事異動があったようで障害者窓口の職員さんが別の人になってました。それ、4月だろ。少し寂しかったです。
増える、最低賃金
消費税増税にあわせて最低賃金がまた上がった模様。やとわれる側から考えてもちょっと時給高い‥ほかの地方に住んでる人が驚くのでは‥
いっのっがっしら!
静岡、正直時給高杉だとおもう pic.twitter.com/rI6lXTK6Vi— 富士さんたろう@気分変調症 (@upnsy1984) October 2, 2019
10年前いやもっと前か、人が足りないってことで親父の工場で夏休みバイトしていた。
まぁいろいろ納得いかないまま働いていていろいろ迷惑をかけた気がするけど当時の時給が800円だった。
時給に関しては納得していてそれ以上バイトで稼ぐには稼げる時間の少ない居酒屋のホールスタッフかパチ屋さんかのどっちか。少なくとも当時の静岡はそうだった。
東京にいてもそれは変わらなかったように思える。結構忙しい感じのコンビニの時給は900円だった。静岡で885円は高い、僕の求めている条件、週3で6時間働きたいっていう環境に逆風になるのでは?なんて思ったり。
そんなこんなで昨日失業認定日だったのではハロワに行ってきました。
昨日は失業認定日
昨日は失業認定日でした。この日にハローワークに行って相談を受けないと雇用保険がもらえません。
そして先週の木曜日に受けたバイトの結果がまだ出ておらず、次の面接先を紹介してもらおうと思ってました。
木曜日にこう言われた、一週間以内に結果はお届けします、採用の場合は電話で、ご縁がなかった場合、お手紙で
なんとなく採用の場合は月曜日、遅くても火曜には連絡が来るように思っていたのでこれは落ちたかなと
それを職員に話したらばま、ハッキリ結果が出てから探しましょう、明日は福祉士との面談ですんでそれ受けて結果が出てからのほうが色々はかどりますんで
とのこと。動くのを!あきらめない!しゅばばばば!
家に帰ると面接を受けた会社から郵便が届いてました。
どっきどきのお祈りメェル!
基本的に仕事を探すことに苦労したことがないさんたろうです。お祈りメールをいただくのは10年前に日払いのバイト落ちて以来、あれはマジでなんで落ちたんだろ。
わーい!
本当に精査してくれた印象受けます。
どう働くべきか、考える機会をいただきました。
あとリアルに制服のサイズなかったのかもしれない
次行くべ pic.twitter.com/uP9ijwTAgX
— 富士さんたろう@気分変調症 (@upnsy1984) October 2, 2019
どうだい?メシがうまいだろう?
34歳にもなるとなんで落ちたかは分かるし、受かったとしても雇う側、働く側にお互いモヤっとしたものがあると一緒に働くのは難しいのもわかる。
アルバイトは60歳以降の年金生活者が多いと言っていた。永く働こうという意図がある人たちである。
でもって僕の場合は半年は働くだろう、でも五年は働かないだろう。
その辺は明確にした。その態度を面接を担当してくれた社員さんはシッカリと受け止めてくれた。
最後にガチのマジで130kg近く今体重あるわけですが作業着ありますか?と聞いたら笑ってくれたけどガチのマジで作業着なかったかもしれない。
なんにしても、ご縁がなかったわけです。そこは仕方ないけど面接を担当してくれた方ともっと縁を繋ぎたかったな、と思いました。
さて明日からまたバイト探しですよぉ!タウンワークもらってこようかな。
フォロワーさんからどんどん外にでよう!と言われる、うん、その通りだ。
結構手こずるかもしれないが成長するチャンスだきっと。自意識過剰に!
手紙を確認してからジム行ってボクシングやってきました。
気づいたこと:昨日の昼間は8月並みに暑かった‥皆様ご体調にきをつけて‥。
2019/10/3富士さんたろうが記す。
ダメ人間日記ランキング