男だけの青春って不健全、なのか?
これは28才頃のおはなし
僕の中高時代の友人は僕と同様男子校出身です。
当たり前ですね!
中高男子校→大学文系
だとまだ修正が効きます。んだけども、
中高一貫男子校→大学理工系
だと本当に人間として欠陥した異形の世界観を持ってしまうことウケアイです。
で、同級生にYという友人がいました。
僕も彼も大学理工系でそれはもう葛藤まみれの大学生活をおくったもんです。
月一程度で飲みに行ったり遊びに行ったりする友人です。
敏腕プログラマーのYはこう考えました。
JyosiDaiseiと付き合いたい!→JDと知り合いたい→あ!女子大の学祭行けばいいんでね!
と、芝居を始めたばかりの僕は大学生の友達もいたということもあって学祭巡りをYとすることにしました。
夜Yと二人でお酒を飲んだとしても5000円かからない、んでもって知らない学校行くのはやはり刺激的。
文化祭シーズンはやや過ぎてしまった感あるけど楽しんでみてはどうでしょうか?
これは、新宿にあるカトリック(プロテスタント?)の女子大文化祭のオハナシ
チャリティーだよチャリティー、解るか?
その学祭ではドキュメンタリー映画の上映をしていました。
まずその映画を見に行こうと、
10時に行ってチケットを買いに受け付けに行くと1000円でした。
‥?!(テケテンッコナン君の違和感あったときのSE
僕の相場だと500円なんだけど‥いや、でも学祭とはいえ赤字興行は不健全。
払うべきもんもあるでしょう、でも、上映教室だろ‥、いや、ま、いいよ、いい、納得します!
上映まで大分時間があったので学内を散策。
ほんとオシャンティなキャンパスにほれぼれしてると宮里藍みたいな格好をしたJDが話しかけてきた。
どうも^^ゴルフ部でーす^^私たちが日頃練習している屋上で打ちっ放し体験できるんですけどやってきませんか?^^300円でーす^^
おお、ゴルフやったことないしどんな稽古場か気になる!ということでお願いした。
やったことないけどバシバシ飛ばせた。出っ張った屋上にネットを張った練習場。
タマ拾いは命がけらしい。
飛ぶには飛ぶけども思った場所に飛ばない。所在なく監督していたJDにコツをたずねる。
‥そうですね、ボールを見るよりも飛ばす方向見るだけで大分違いますよ
云うとおりにやるといい感じ!教えるの上手ですね!と褒めるとありがとうございます!と本当にステキな笑顔をくれた。
で、映画上映。外部のお客は少ないように思えた。多分ゼミの一環での映画上映だろう、JDが多かった印象。
‥赤字なのでは‥まぁいいけど‥
赤字にしないためには集客意識して頑張んなきゃだから女子大生では難しいように思える。
上映終わってホットドックを食べて秋の日差しと学祭特有のワクワク感を感じていると茶道部のお茶体験会がやっていた。
お茶と茶菓子が出て参加料は500円。お茶菓子もでるからね。お金かかるのはしょうが‥
‥この時点で気づいた。昨日おろした5枚の千円札が3枚になっていることに‥。
‥ここで冷静になる‥
‥‥ちょっと考えてみればゴルフの打ちっ放しでお金とるのはおかしい‥
‥映画もやや高い‥
‥茶道部にしても500円‥?まぁこれはいいとして‥。
なにこの違和感‥
JDが話しかけてきた。
こんにちわ^^ロッテリ(多分こう呼んでた気がする)いかがです?^^
ロッテリ?ロッテリア?なんだいそれ?
チャリティーのクジです^^景品はこんな感じで一口500円です^^残念賞でも500円超えますよ^^
景品は大手家電メーカーの商品が並ぶ、協賛かぁ、すげぇ世界もあったもんだ。
‥期待値的には上ということか‥これはお得だと思いちょっとまてえええええええい!!
Y「ぐへへ!それじゃあ4口で!(ニチャア」
2000円も出してるんじゃねーよ!
そうか!そういうことだったのか!名探偵さんたろうピピンと閃く!違和感のパズルピースが音を立ててハマり一枚の絵となっていく!
謎は全て解けた!
いちいちカネを取るのはぁ!!!
チャリティーだからだああああああああああああああああああ!!
なんだろう、協賛がガシガシ前に出てて
なんだろう、その窓口がJDで
なんだろう、この‥お金集める会みたいな‥
微妙に嫌悪感を感じそろそろ帰ろうとYに促すも、クジの抽選は4時からの模様‥
お金を守らなければ‥。チラシを配って、人を呼んで得た血に等しいカネを守らなければ!
で、テニス体験できるということでラケット借りてテニスすることにしました。
45分500円‥ここもかぁ‥ここもかぁ‥チャリティーだよ、チャリティーだから‥。
そして!部員をレンタルしてダブルスしてもらえるとのことワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク(500円)
ンそれはぁぁぁぁぁ!
ン一線ンをぉ!越えちゃってるよねぇン!!!
それをやったら!それをやったら‥
キャバクラじゃねーか!!!!
サラリーマンやってるYと僕ではやはり500円の価値は違っていて、
まだ若い女性と接点のある生活をしていた僕とのはしゃぎっぷりは違っていて、
完全にその世界観にドップリはまってました。
これは余計な後日談になりますがこの後Yは夜のお店(ガールズバー)にどっぷりハマります。
なんではまんの?と聞いたろころ
お金を払って喋ってないと不安なんだよね。
という異形の世界観!認知のゆがみ!
やっぱり中高一貫男子校は廃止すべきだってぼかぁは思うんですよ。
2018/10/19富士さんたろうが記す。俺オトコであることが悔しいよ!
にほんブログ村
余裕あったら明日いってきます