2019年2月4週目のラッスンゴレライ
二月です!冬将軍が猛威を振るう、二月です!
ですが今年は三寒四温って感じで、どうにもブログの更新まで手が回らなかったさんたろうです。
なかなか乗らないダイエット、というよりボクシングをやるだけ、それはダイエットとして成立しているのか?という疑問が渦巻く
やっぱりダイエットというのはカロリーの算数なので食べるものにも気を遣うべきなのでは‥
ということで15日から昼を抜きにしてみました。
さてどんな効果があるか‥?
1週間の振り返り
即効性のあった!とはいかないまでも最大値が少なく体重の振れ幅が少ないように思えます。
夕飯を抜くよりも朝食を抜くよりも、昼を抜いたほうが楽な気がします。
集中力という点においても、疲れを把握するって意味でも
なんか食べたくなったら休まなきゃダメェ!
あと柔整の先生に云われたのですが脂肪の上から筋肉がついちゃうと落ちにくいってことがままあるみたいで‥
思い当たるフシがある‥
しかし最大値と最小値が同じ日ってのはなんかフシギ。
週末は太りやすい傾向にあるのかな?(何故かはわからない)
ま、とにかく、淡々と続けるべ!
データ2019年2月2週目
2月
18日(月)
体重:朝124.6 昼 夕トレーニング:無し
19日(火)
体重:朝125.4昼12:3.4 夕:124.4 トレーニング:シャドー4サンド7ミット2サンド2バイク30分
20日(水)
体重:朝124.1 昼: 夕:123.9 トレーニング:コロ散歩10000歩
21日(木)
体重:朝124.2 昼: トレーニング:無し
22月
1日(金)
体重:朝124.2 夕 トレーニング:無し
23日(土)
体重:朝123.9 昼: 夕:124.3 トレーニング:シャドー4サンド7ミット1バイク25分
24日(日)
体重:朝124.9 昼:125.7 夕:123.9 トレーニング:コロ散歩11000歩
最大値-最小値=125.7-123.9=1.8
2019/02/25富士さんたろうが記す。