ジジイのような睡眠STYLE
最近朝方の日課としてフォロワーさんのツイキャスを聞いています。
ちょっとシャレにならんほどシンドイので強めのオクスリ処方してもらおうかしらん、という話題。
僕が夕方飲んでるメインウェポンのクスリについてコメントした。
自分も飲んでたけど、それ太るよ、とのこと。
前の日記(太っているのは誰のセイ?)にも書いたけど僕は週4か5でジムに行ってる、スタミナはついた、でも痩せない。
多分に食事の影響のせいもあるけどクスリの影響、ないわけねーよな。って
抑うつ、といってもいろんなパターンがあって
僕の場合は夕方から夜にかけてしんどく、朝は調子がいいです。
全く逆で朝辛くて日の陰る頃合いから上がってくる人もいるみたいです。
(というよりそっちの方が多いのかも)
で、夕方起きてると魔界ゲートが開いて魔界ラッシュに突入してしまうので僕は18時頃に寝ちゃいます。
‥すると、2時か3時頃に起きます。
オハダのゴールデンタイムは22時~2時、その時間に起きるのが美容のヒケツよ☆
なんて聞きますし、8時間は寝れてるわけだから十分ちゃ十分。
メンタルやられてる人は昼夜逆転してそうなイメージがあるかもしれませんがこういう人もいます。
でも、睡眠時間が不安定、という意味では当たってますね。
昨日は診察でした
昨日、じゃねーや、一昨日は23時頃に起きてブログ書いたりしてて、そのまま起きてました。
これは午後リバウンドが来るパティーン
と思ってたら7時から抑うつがやってきて9時から11時まで昼寝しちゃいました。
午後になってもボンヤリしていて、15時からの診察に行くのが億劫でした。
頑張って行った。
さぁー‥どんな感じだったかね
どうも最近疲れが見える先生のいつもの開口一番
車の、定期メンテ?に行ってきました。ディーラーは富士宮にあって、国道は混むんですけど40分ほどドライブしてきました。
約束してた用事をこなせて、ほっとしました。
‥うん、人と約束してた用事できた、っていうのはいいねぇ。ジムはいかんでもいいけどそれは行かなきゃだからねぇ。
ジムはどう?
定期メンテの日は行きませんでしたけど三日いけました。
先々週は寝たきりの日もあった、と云ってたけど取り戻しつつある↑ねぇ→(西の国なまり)
ただ‥睡眠時間が安定しなくて、今日なんて23時に起きてそのまま朝を迎えちゃいました。
先生、若干知らんがなという顔をする。
夕方寝てるんだ↑よ↓ねぇ→‥それ辞めてみたら?
その時は夕方開く抑うつ魔界ゲートのことを忘れてやってみます、と答えた。
それに加えて睡眠時間を安定させるにはどうしたらいいですかね?と聞いた
寝入る時間よりも起きる時間を同じにすると安定しや↑すい↓よぉ。どんな時間に寝てもこの時間にピシャっと起きる、みたいな。
おお!なるほどですね。診察終わり。
これは健常な人にも使える、一生使えそうなやり方だ。
診察後会計を待ってるとデイケアのチーフの看護士さんと会って座って立ち話をした。
ここ三ヶ月くらいデイケアを利用してないので僕はデイケア利用者から削除されている。
行きたいなら行けるみたいだけども、なんとなく行きづらいよね。
あー、さんたろうさん最近どうです?
あんまり調子が良くなくて、ていうか毎年残暑の9月10月は変になりやすいんですよね。
あー、そうなんですね、私もツキノモノの影響が大きくて
そういう日は慎重に過ごしてますね。
慎重かぁ、こっから狭い道だぞ、みたいな?
そうそうそんな感じですねぇ
カイジの鉄骨渡りのくだりを再現して笑いをとる。
女性はほんと大変だ。
向き合い方だね。何事も。何事も、っていうけど僕の場合自分自身のことがおざなりになりやすい。
早速19時半就寝3時起きをスローガンに過ごしてみた。
17時台、不安になってくる。
18時台、魔界ゲートが開きだす。19時手前にこれはヤバイと思ってクスリ飲んで寝た。
そしたら23時起き、シャワーを浴びてもう一回寝て2時半に起きた。
えっと、5+3ー0.5で7.5時間睡眠か。
さて、睡眠時間は十分、と思うけど、今日はどんな日になりますかねぇ。
2018/10/23富士さんたろうが記す
にほんブログ村