ここ一週間眠りが浅いです。
不眠症というと寝れない!という現象ですが実際は寝ているそうです。正確には眠っているのに眠っている気がしない、というのが正解なんだとか。んなことどっちでもいい、どっちにしても当事者はつれぇんだよって思います。
現在の僕はその逆で2時間寝て起きると異様にスッキリしています。不気味なほどに‥。
Anything Goes On!何かが止まらない軽い躁?
去年の夏くらいから鬱々としていましたがそれ以来の充実っぷり、一生この状態だったら失敗こそしても後悔はしない人生を送れるかもしれません。
俺が人生に求めているのはそんな快適さなのかな‥?
まぁどう考えても二時間寝てスッキリはなにかがおかしい状態、一生どころか半年も続くわけがない、というわけでこの元気は未来の自分からの前借りなんじゃないかと少し不安に思っています。
キタック!
就労移行参加者今日少なくて驚く
タイムラインをみても元気ない人が多い。
余計に今の元気ぶりが不安になる。軽く躁なのでは、、、こんくらい元気な日々を送れたらなんの後悔もない一生をおくれるだろうなぁ。。。
— 富士さんたろう@気分変調症 (@upnsy1984) October 21, 2020
とにかくAnything goes on! 何かがとまらねぇ!って感じで、どうにも落ち着かない日々です。10月いっぱいまでは大人しくしているつもりだったけど動いたほうがいいだろうか?
10月いっぱいまで、という期限は年内まで働いていないと焦るっていう理由と10月29日発売の女神転生Ⅲのリメイクをやりこみたいからです。もう支払いも済んであとはダウンロードするだけ!29日(木)から就労移行も月曜日まで休みをとっています。
たっぷりゲームの世界に没頭するんダァ~
元気のない時はそれだけを目標に生きていたフシがありました。しかし元気になった今、それはどうなんだYOって思います。
運命は君をほっとかない、結局は進むしかない!
来週から就職活動を始めるにしても木曜金曜は一日休むことに決めてました。でも上に書いた通りゲームに集中できるかなぁ‥?そもそもそんなこしている場合だろうか‥?と考えていると就労移行のスタッフに話しかけられました。あ、この距離はお願いのパターンだ。
今日これから、来週の運動会の打ち合わせをするんですけど、参加者男性が少なくてどうも‥その、来週お休みなのは知ってるけど参加してくれない?
‥運動会が地味にめんどくさかったというのもあるけどゲームで休むってのもどうなのよって思い、出席することにしました。
見えない宇宙の意志にゲームで連休とるみたいなの、そういうのいい歳なんだからもうやめな?って言われているような気がしました。この年になってゲーム一日10時間以上やっても目が痛くなるし肩痛くなるしでいいことないからね‥。
というわけで来週の月曜日は通院なので火曜日から就職活動を始めていきたいと思います。
方向性は決まっている、のでチャチャッと極めるべ!
2020/10/22富士さんたろうが記す。
躁の気も多少ある僕ですが、本格的な躁病はこの止まらねぇ!感にもっと高揚感があるんだろうなって思います。