どこから書けばいいのやら、とういう気分でありますが‥。
七か月ぶりの更新でございます。。世間ではいろんなことが起こった半年間でした。
まさに世の中は混沌に満ちている。いろんなことに感情を引っ張られた気がします。
ブログの更新をしなかった理由としては、デイケアと比べて就労移行支援事務所の数は少なく、富士市の就労移行支援っていうとアソコだね!と特定ができてしまうことと、その中であった僕と利用者とのやりとりをブログに書くのは、どうもトラブルが起きそうな予感がしたからです。
それを除いても就労移行のリモート訓練の様子とか、勉強した資格の話とか、zoomで参加した人生無理バーオンラインの話とか、そして自分の就職活動の話とか、書きたいことはいっぱいあったんですけどね。
でもブログからは遠くなってしまいました。書けないことがあるっていうのはやはり神経使うし、気持ち悪い。
現実で起こったことと、心の中でおこったことを把握するには人に喋ったり文章に綴ったりして表現することで昇華するのが一番です。
ブログは開店休業中でしたがツイッターは続けていました。
ツイッターを続ける中で私も気分変調症です、と声をかけてくれる人が大勢いました。
僕の人生を、闘病をブログで残すことが、何か意味をもつのではないか、と改めて思うことがいっぱいありました。というわけでここまであったことをざざっとこれから書いていきます。
僕は闘病の果てに幸せになるのか、それともくたばるのか。
お付き合いください。
2020/10/16 富士さんたろうが記す。