買って二ヶ月でバキバキファーウェイ
楽しかった!ボクシングジムの忘年会!\忘年会!/
ほんとに楽しかったのですがやはりそこはさんたろう、お酒の失敗をしてしまったようです。
(ボクシングジムの忘年会に行って来たんだ)
手提げに入れていた買ったばかりのスマホがバッキバキ!
それならそれで、と思っていましたがSIMカードの挿入口にもダメージがいっていたようで
電話はできるのにネットに繋がらない。
UQモバイルに問い合わせたところ、それは多分端末の故障が考えられる、ということです。
月額500円の保険に入ってたので修理をお願いしました。
‥上限5400円+代替え機1080円‥
ふむ、この程度だったらと思い、修理依頼。
依頼して翌日に代替え機と郵送用ボックスが届きました。
仕事はや!
ということで今日は代替え機の初期設定と梱包して着払いでヤマトから修理センターに送りました。
帰ってくるのは長く見積もって三週間後ということで、その間はツイキャス控えようかなぁと思ったり。
格安シムの短所として、ナマで受付してくれるセンターが近くに無い。
そしてiPhone以外の端末の短所として保護フィルムやカバーが電化製品屋にマズ置いてない、という短所があります。
帰ってきたアカツキには、ガラスフィルムを張って、ゴッツイカバー買うんだ!
そう決意しました。
現実ゥ!これが現実ゥ!見つめるべき現実ゥ!
そんなことしつつ、10時からジムに行きました。
シャドーをやると今日の具合が大体解ります。
一昨日のシャドーでは横ッ腹が痛くなり、サンドを叩く音も炭酸が抜けたドクターペッパーみたいでうーん、正月で身体錆びてしまったか。
でも昨日はシャドーいい感じでミットもこなすことができました。
ミット持ってくれた会長、ちょっとカラメのミット!
その分得るものも大きかった!
アップ→縄1→シャドー4→サンド5→ミット2→バイク40分
そんな充実の稽古ができました。
ほのかな疲れに自信を持つ。
爽☆快☆感‥しかしこのあと、さんたろうは現実という絶望に押し潰されることになる‥
ボクシングの目的はやっぱりダイエット。
しかぁし、11月は抑うつもあってジム通えない日も度々あったりして
太ったきがしていた。(体重計は乗ってない)
怖いんですよ、体重計乗るのが
しかしいつまでも、現実から逃げているわけにもいけない。
ということで久しぶりに乗りました!体重計!
ヘルスメーターに表示される数字に驚愕する‥
124,9Kgだとぉぉぉぉぉぉ!!
なんかの?なんかの間違いだろ?いくらなんでもおかしいだろ!
だって俺超トレーニング頑張ったのに!
おかしいいいいいいいいいいいい!
こんなの絶対おかしいよ!
とかなり動揺してしまった。
これどうしよう、と思って、とりあえずツイートしてみる。
おかしい!なんで!なんで!→どっこい現実です
き、筋肉だよ、筋肉→そ、そうだよ、き、筋肉だよ。
えー、あんなにがんばってたのに‥→‥‥
僕のネガティブツイートにそんな励ましのリプライが踊る。
うん、き、筋肉だよ‥。
ここで一句
体重計 乗らなきゃ破綻 ダイエット
ダイエッターの皆さん!
体重計乗らなきゃダメですよ!
ルールルールルール
こんな時こそ、心が動揺している時こそ、不安に飲み込まれてはいけない‥
そこで体重計に乗るルールを作りました。
以前はトレーニング後のみ体重計に乗ってました。
それを
朝食を食べる前
昼飯を食べる前
夕飯を食べる前
そのタイミングに体重計にのることをルールにしました。
誓いまぁす!!
長いこと凍結していたオーバーザデブンボウ。
ボクシングやる身体は仕上がってきた、
今こそダイエットと向き合うタイミングだぁ!!
しかし、太るのはクスリの副作用もありそう。
実際僕の飲んでるクスリは太る、らしいです。
仮にボクシングやって無かったとしたら、体重どんなことになってたんだろう。
とにかく!ダイエット!
それを方針として今後の稽古に取り組んでいくんで!ヨロシクゥ!
2019/01/18デブを越えた富士さんたろうが記す。
にほんブログ村