100万えん!アタリませんでした!
ZOZOの社長で月にも行く前澤社長がTwitterで総額1億円!
100万円を100人にプレゼント!
Twitterやってればこのツイートを見た覚えあると思います。
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日
ウッヒョー!これは応募するしかないっしょー!ってことで僕もリツイート
当然リツイートすればするほど当選確率は下がるわけで、
最終的にリツイート数は500万を越えました。
ザックリ云って1/60000かぁ‥あたらんやろうなぁ‥
当たった人にはDM投げます、とのことで待ってました。
当選者のツイートをみると前澤社長が直々に1人1人コメントを添えたDMを送っていたみたい。
この100万で、一生忘れられない、思い出作っちゃってください!
そんなココロイキをリツイートされた前澤社長のDMから感じました。
ゲスい!胡散臭さい!札束で人の頬を叩きやがって!
って思う人(俺がそう思った)もいると思うけど
もし100万円降って湧いてきたら?何に使う?それを考える機会になった。
んでもってそのビジョンを持ってる人に100万円が当たった模様。
ZOZO澤さん、僕にワクワクした時間をありがとうございます。
月旅行、楽しんでどうぞ!夢、叶えてきてください。
ボク☆シン☆グ初め
ワンチャン!ワンチャン!ワーンチャンス!前澤社長のDMを待っていて
久しぶりのジム、多少だるいと思いつつ(←こっちが本音)
ジムにいかず部屋の中で始業の午前10時を回ってしまった。
フォロワーさんに活をいれて貰って11時にジムに到着しました。
軽く流した稽古を終えたプロといつものおじさんズに挨拶をして
アップ→縄飛び→シャドーをこなす。
おじさん、正月軽く走ったりしたけど基本サボってたから、三分なげぇって僕にこぼす。
僕は自分なりにメニュー組んでこなしてたけどそれでも三分が長く感じた。
会長のミットやるなら言ってなぁ(パアアって笑顔)があったので今日は控えておこうかしら、と思っていたミットをこなす。
お、ボディ→フック→右ストレート→フック→ワンツーこんな複雑なコンビネーションが出来上がった!
身体が覚えた感!イヤァオ!
最高のボクシング初めでした。
家に帰って洗濯を終えて自由時間。コロの散歩に行きました。
働け!働け!HATARAKE!
途中で母の茶飲み友達に遭遇する。
詳しくは書かないけど彼女に僕は弱みを握られている(カワイイもんですが)
ほんでもって僕の状態も把握しているだろう。
僕の状態もコロの散歩をみて悪くない、ということを知っているのだろう。
コロの背中を撫でる彼女はこういった。
‥ぼちぼち働いたら?
ボクシングやってるんすよ
いやそのボクシングやるにもお金かかるでしょう?
あーっそっちかーってなる。
私もバイトしてるわ。やっぱり自分で稼いで自分で使うっていいもんよ。
うーんってなる。
伸びたり伸びなかったりイマイチPV的にはイマイチのこのサイトですが
僕はこのサイトでメシ食えたらな、と思って更新しています。
実際そうしてインフルエンサーとして社会復帰を果たした人もいる。
本を出版した人もいる。
僕自身もTwitterのフォロワーがガンガン増えている。(原因はよくわからん、今までと同じことしている、ハズ)
多分、インフルエンサーとなる過程(なのだろうか?)の中の今こう思っている。
その、僕をフォローしてくれた、同じ病気を抱える、精神疾患を抱える人に、30代半ばの俺がこんな生き方を見つけたよ!って提示したい、と
前澤社長が1億円で100万円あったらどうしよ?と考える機会を与えたり
ジムの会長が僕に複雑なコンビネーションを自分に与えたように、
僕もこんな生き方があるんだよ!と誰かに教えられるような、そんな発信をしていきたい。
‥それはインフルエンサーとしてブログで食う、のはなんか違うような気がする‥
まだまだこの闘病の果て、漂流の果てはみえない。
けど勇気を出して踏み込んでいきたい
そこには挫折や失望があるかもしれないけども、
ノウハウなり、教訓なり、手に入るものがあるだろう。
やらん後悔よりやる後悔。
動かず焦るくらいだったら動いてみよう。
大丈夫、身体はきっとついて来る(by会長)
(ボクシングジムに通いたい人に送る僕の試行錯誤)
2019/01/09富士さんたろうが記す
にほんブログ村