!!ここまでのOTDB!!
自信をすっかりうp主yは実家でダラダラと怠惰の極みを過ごしていた。
しかしこれではいかんと一年発起、健康のためにノルディックウォーキングを始め出す。
これで大丈夫!歩数は結果を裏切らない!そんな自信をもって望んだ計量。
さて前回の計量から一週間がたちました!110kg肥えというまさかの結果に動揺しましたが
今週も計量していくよぉ!
オーバー☆ザ☆デブンボウ~デブの壁を超えて~ シーズンⅠ:2話
タキシードジャンクション!
タキシードジャンクション!
タキシードジャンクション!
‥
‥‥‥
!!見苦しい、僕の身体は、見苦しい!!
!!見苦しい、僕の身体は、見苦しい!!
どうみてもベイマックス(KAPPA製)ですありがとうございました。
タダシハ!ワタシノナカニイマス!
だから太ってるんだね。110kgだと人二人分だからあながちバカにできないジョーク
ヒロ、ケアロボットニダイエットハ必要デスカ?
必要だよ!絶対ひつよう!だっていっぱい損してきたじゃん‥それと君は、ケアロボットじゃないからね。
さて現実を見よう!
①計量は毎週月曜日の朝とする。
②計量の前に出るモノを出す(排尿、排便をする)
③起きてから計量の間に飲食はひかえる。
④計量の前にシャワーに浴びる。
⑤計量の服装はパンツ+Tシャツとする。
⑥とりあず正確な値はいいから毎朝体重計に乗る!
あ、⑥忘れてた!さてレッツ計測!
むむむ110.2kg
今回から胴回りをはかってみました。
胴回り116cm
105cmのズボンがよくはいるわ‥
前回が112.6Kgで今回が110.2Kg
できるだけ条件をそろえてはかっているつもりではあるがこれは誤差の範囲といえるだろうか?
ちょっとでてきたサイトには服の誤差しか書いていなかった。うーん、なんともいえない。
数字は確実に減ってるのに素直に喜べないのは自分の病気のせいかな、と思ったり。
とにかく、確実に体重減っている!爪先くらいの少し、でも確実に前に進んでいるのである!
次回もみてくれよな!
2018/01/08 うp主yとして記す